この前、看護師をしながら育児をするなんて無理ゲーだよねという記事を書きました。
しかしながら、産んでしまった以上、子どもを食べさせていかなきゃいけないので、仕事家事育児をすべてやらなきゃいけません。
しかし、「金をかければ家事はなんとかなる!」という話を今日はしていきたいと思います。
Contents
ママナースが時短家電を使うべき理由
ママナースっていうか、すべての人間は時短家電を使うべきだよ。
機械ができることをわざわざ人がやる意味がないと思いません?
機械にやらせて自分の時間を確保するべきです。
AIがすでに生活に取り入れられてきている現在、その機能を用いた便利家電も数多く出てきています。
ただ、家電導入には、少なからずお金がかかります。
自分の生活に合った家電の費用対効果を考えて導入しなければ、おカネは湯水のように消えていくでしょう。
子どもの将来を考えても、余計なおカネは使いたくないですよね。
しかし、仕事も家事も育児もぜーんぶ自分でやった結果、疲れ切ってイライラして家庭がギスギスするくらいなら、今お金をかけてでも時短家電を導入する意味はあります。
自分の時間は金で買え。逆はムリだぞ。
ママナースにおススメな時短家電5選
ではさっそくママナースにおススメしたい時短家電5選を紹介していきたいと思います。5選て書いたけれど、ちょっとおまけもあるよ。
①シャープ ヘルシオホットクック
料理って、家事の中でも異質だと思うんです。その工程の多さが。
献立考えて買い物行って、料理して食べたら皿洗いまでしなきゃいけない。
自炊すると安く済むことは確かですが、手間暇を考えるとどうなんでしょうね。
特に残業後、へとへとになって帰ると、これからご飯を作るぞなんて気力は残っていません。
しかし外食するとめっちゃお金がかかる。
お金にゆとりが無くなると、食べるために働き、生きるために働く、みたいな状況に少しずつ近づいていきます。
自炊するならせめて、この工程のどれか一つでも楽したいところです。
ホットクックは「無水調理、自動調理、予約調理」が可能なので、料理そのものの手間を省くことができます。
食材切って入れてスイッチ押せば、その場を離れても焦がすことなく自動で調理してくれます。その間の時間が完全にフリーになります。
また、朝に食材を仕込んで、帰宅時間を設定して予約調理をすれば、帰ってからすぐにご飯を食べることもできます。
看護師は夜勤もあり生活が不規則な人が多いと思うので、ライフスタイルに合わせやすいホットクックのような家電が最も便利だと思います。
②ルンバ
この記事を書くにあたって、各製品の会社のホームページを見漁ったわけだけれど、ルンバは品番が多すぎて大変だったよ……。
とてもすべてをまとめる気にはならないので、購入にあたって詳しく知りたい方は<iRobot公式ホームページ>から製品情報を見ると良いと思う。
まず、ルンバの品番500、600、700、800、900のシリーズがあります。
500シリーズが初期モデル、900が最新モデルで、価格もシリーズ番号が上がっていくにしたがって高価になると考えてまぁ大丈夫です。(一部例外もあり)
最も新しい900シリーズには960、980の品番があり、この980が現在の最新モデル。なんとお値段、唯一の10万越え。960は9万弱で買えます。
900シリーズは高いだけあって、一気に112畳分の範囲を掃除できる機能性を誇ります。
それに比べて800シリーズは25畳。その差は圧倒的ですね。
でもさ……部屋、112畳もある? むしろ、25畳もある??
大豪邸なら必要かもしれませんが、要らない機能はなくていいと思うのよ。
また、800シリーズの掃除性能は、600シリーズの1.5倍とのコト。
結論:しっかり掃除してストレスを無くしたいなら800シリーズがおススメ!
実際に我が家で使っているルンバは876番ですが、朝晩2回スイッチ付けて、ゴミの日に中身のゴミをワンタッチで捨てて、たまに簡単に部品外してメンテするくらいで、床のホコリに関しては何のストレスもなくなりました。
超愛してる。
別の掃除機でたまにしっかり掃除するけど、ルンバの力も借りたい、という方は500、600番台でもいいかも。安く済みますし。
ちなみに、ルンバと併用する掃除機なら<シャープ RACTIVE Air>がおススメ。
重さがたったの1.5㎏のコードレスクリーナーです。コードレスクリーナーの中で最軽量。発売当初、巷で話題になったそうです。
掃除機と言えばダイソンというイメージがありますね。確かにダイソンは吸引力も落ちないし機能としては最高峰に違いない。でも、2.5kgくらいあるのよね。1kgの違いてなかなかよ。
気になった時にささっと掃除したいなら、軽さは妥協できないポイントになります。
この掃除機のモデルには「EC-AR2S」と「EC-AR2SX」があります。購入時に付属するバッテリーの数が違います。
2Sの方が稼働時間30分(バッテリー1つだけ付属)。
2SXが稼働時間60分(バッテリー2つ付属)です。
30分じゃ足りないという方は2SXの方をおススメします。
③ブラーバ
水拭きまで全自動にしたい方はこちら。
ルンバより(だいたい)安く買えるのに、床がさっぱりするからとても嬉しい。フローリングを素足で歩いた時に、皮脂でベタベタっとした感じが一切ないというのは本当にストレスフリーです。
④パナソニック 食器洗い乾燥機
これに勝る便利家電は、私の中ではないのよ。私、皿洗いめっちゃ嫌いなの。
食事の度にしなくちゃいけないし、手はガサガサになるし、水道代もかかる。
病院で毎日しなきゃならないアルコール消毒に加えて、家でも水に触れたくないわ。
って心まで荒れてしまうので笑、そんな心の平穏のために食洗器を使ってます。
掃除も洗濯も、家事の多くがマイナスを0に戻すような働きのモノだと思うけれど、皿洗いってその中でも群を抜いてムダ時間な気がしてならない。
それをすべて解消してくれるのが食洗器です。
手洗いにこだわる意味は、食洗器の機能を見れば無くなります。
手ではなかなか落としきれない油汚れさえ、高温洗浄で落としきれるし、しかも節水までできるというね……。使わない理由がないよ。
ただ、食洗器導入のために工事が必要になる点が、忙しい看護師にとってはデメリットかもしれない。
でも、工事が不要な食洗器が出てきたのよ。
⑤エスケイジャパン 食器洗い機
食洗器に給水タンクがセットされていて、それに給水することで食器を洗えるという画期的なシステムです。そのため工事が必要ありません。
少し小さめですが、1人や2人の食器を洗うだけなら十分な大きさです。
正直、食洗器の機能性としてはパナソニック様が今のところ最強だと思う。
しかし!
工事不要で家庭に取り入れやすいという、導入のハードルをぐっと下げた点でこれはスゴイ。
あとは扉が透明だから、洗浄中に汚れがちゃんと落ちているかも見やすいよ。
最後に
時間は作るモノ、とよく言われますが、実際、時間を作るのってとても難しいことです。
生活のどこかに必ず無理がかかります。
その無理する分を家電に手伝ってもらえれば、好きなことができる時間が増えて、ストレスが溜まりにくくもなります。
繰り返しますが、「金をかければ家事は何とかなる」です。
だらだらと自分の時間をムダ使いするより、金で解決できることはさっさと解決してしまいましょう。
また気になる家電が出たら追加するかもしれません。どうかな。笑
*****
育休中で、勉強したい&家の片付けをしたいママナース向けの記事はこちら↓↓↓