新人看護師

新人看護師が職場を【辞めた後】に取るべき行動とは?

私が看護師だった時、最も多く『辞めたい』と思ったのは、新人看護師だった頃でした。

ツイッター見てるとそんな人だらけですね。

職場のストレス(主に人間関係)に押しつぶされるギリギリの状態で過ごしたあの1年間、本当に私の人生においてムダでした。

あの状況を改善する方法で私がパッと思いつくのは、やはり転職だな……。

煩わしい人間関係は切って次に進む。
そうしてより良い環境を求めるのが、人間関係においては最良の方法です。
だって他人は変わりませんからね。

なすびー
なすびー
ただ、辞めてからのこと、不安ですよね……。

そこで今回は、『新人看護師さんが職場を辞めた後に取るべき行動』についてお話していきたいと思います。

新人看護師が辞めた後、心配になること

新人看護師さんが辞める時、何よりも
『経験が乏しいまま辞める』
ということに対する不安があると思います。

早くに辞めれば辞めるだけ、当然ながら経験は確実に不足します。

そんな自分が辞めた後、就職活動をしたところで雇ってもらえるのか?
根性のない奴だと思われて、面接で落とされるのでは?

特に、今まで転職経験がない場合、小さなことから大きなことまでありとあらゆる不安を思いついては心配がつのりますよね。

新人看護師が辞めた後の不安をとりあえず解消する

結論から言うと、早期に辞めても大丈夫です。

以下の理由があるからです。

・看護師は万年人手不足
・早く辞めた場合、次の職場でも新人扱いしてくれる
・どんなベテランでも新しい箇所に行くときは勉強が不可欠

それぞれの理由について以下の記事に詳しく書いたので参考にどうぞ↓↓

3か月で職場を辞めた新人看護師に未来はあるのか?新人看護師になって3か月の頃、何を思って仕事していましたか? 私はすでに辞めることばかり考えていた気がします。 入職して最初...

新人看護師が辞めた後に取るべき行動

看護師が職場を辞める時の行動を具体的に整理した。』という記事に、辞めた後のこともほんの少し書きました。

上のリンク先の記事には、『看護師が<辞める時>の具体的な手順』を、私が辞めた時の後悔も含めて書いています。

そのため、この記事では『<新人看護師>が<辞めた後>に取るべき行動』についてのみ、書きたいと思います。

新人看護師さんは辞めた後、以下の行動を取りましょう。

・仕事をしていた時に、したくてもできなかったことをする
・今後の自分の仕事の仕方について考える
・とりあえず2つの転職サイトに登録しておく
・コツコツ勉強を重ねる

半分精神論ぽく見えますよね。
理由があります。ひとつずつ見ていきましょう。

仕事をしていた時に、したくてもできなかったことをする

仕事していると、まとまった休みってなかなかもらえないじゃないですか。

有休を使おうにも、やれ人手不足だー時期がどうのこうのー、ひどい職場だと
「師長やお局の希望が先!若手は後回しwww」
とかマジで言われたりします。(友人談)

ですのでこの機会に、自分のやりたかったこと、挑戦してみたかったことに思い切って挑戦してみましょう。

ずっとやりたかったギターやドラムを習うとか、1日で何件カフェを巡れるか挑戦するとか、国内各地を旅行して美しいモノ美味しいモノを楽しんだりとかね。

職場と家を往復するだけの生活に疲れてしまった人もいるはずです。

そんな人にこそ、世界はそんな暗い場所だけじゃなくて、周りを見渡せば知らなかった世界が広がっていることに、改めて気づいてほしいと思います。

やりたいことはやりましょう。
それを責める権利は誰にもないのです。

責めるとしたら、もしかしたら自分自身かもしれません。

「仕事をしていないのに、遊んでて良いんだろうか」
「誰かに責められる気がする……」

マジメな人ほど、罪悪感で何もできなくなることがあるかもしれません。

でも、よく考えてください。

仕事をするためだけに生きてるんですか?

私には2歳になる息子がいますが、彼を苦しめるために産んだ覚えはありません。

彼には世界の様々なことを知り、美味しいモノをたくさん食べ、よく遊びよく笑って、いずれは自分で自分の好きなことを見つけ、それを続けるために自立してほしいと思っています。

あなたを大切に思っている人は、あなたに楽しく生きてほしいはず。
それを阻止しようとする人は、本当の意味であなたを大切に思ってはいません。

あなたが楽しめることはなんですか?

まずはそれを見つけて大いに楽しんでから、次に進む準備を少しずつしたら良いと思います。

なすびー
なすびー
次に進むためのエネルギーを蓄えるためにも、まずは遊ぼう!!

自分の仕事の仕方について考える

さて、やりたいことを一通りやったら、少し具体的なことを考えてみましょう。

看護師、続けたいですか?
続けるなら、どんな形で続けたいですか?

働かないと食っていけないのは明白なので、いずれ再び働くことは考えなければいけませんよね。

そして、どうせならせっかく取った免許を生かした方が、普通にバイトなどをするよりも手っ取り早く時給は稼げます。

・フルタイムや週5勤務で働きたくない……。
→派遣や非常勤を探してみる

・バリバリ急性期の病棟にはもう戻りたくない……。
→回復期や施設などの求人を探してみる

看護師として働ける場所は多く、今まで知らなかった、考えもしなかった看護師の働き口も探せばあるものです。

自分の希望が明確になってから、じっくりと探してみましょう。

とりあえず2つの転職サイトに登録しておく

複数の転職サイトに登録するメリットは今までも書いてきましたが、以下の理由があるからです。

・個人では集めきれない情報量が得られる
・無駄な時間がかからない
・自分ではやりにくい条件交渉をお任せできる
・ブラック求人に引っかかりにくい

無料で登録しておくだけで、希望に合った転職先の情報は入り続けます。

意識して探し続けなくても良いという点で、とてもラク

「辞めた後ダラダラしてしまいそう……」と言う人ほど、転職サイトに登録しておきましょう。

転職経験者のなすびーがおススメできる転職サイトをまとめた記事はこちらです↓↓

【最新版&厳選】看護師が登録すべき転職サイトをまとめてみた!!今の職場で働くのを辞めたいとなれば、次の職場を探す必要があります。 残念ながらおカネがないと食っていけないですからね……。 ...

コツコツ勉強を重ねる

幅広い知識があればあるほど、どこでも働けるのは明白じゃないですか。

1日10分でも良いから、できるだけ毎日勉強しときましょ。

新人看護師が毎日勉強するにはコツがある~』の記事にも書きましたが、膨大な看護の知識を一朝一夕で覚えるのなんて到底ムリな話ですし、人はすぐに忘れます。

ムリしない程度に、繰り返しやる。

そのためにかなり役立つとっつきやすい医療書籍も、当ブログでは色々紹介しています↓↓

新人看護師がゼッタイに読むべき医療書籍を紹介する。最初に言っておきますが、教科書は頼りにはなります。 他にお金をかけなくても、教科書に書かれた看護手順を頭に叩き込めば、ひとまずバッ...

新人看護師が辞めた後のために覚えておきたいこと

人間関係が原因で辞める人って、多いと思うんですよね。

それ自体は何の問題もないと思います。私自身も人間関係で潰れかけたので辞めました。

職場の人間関係って、結局はガチャと同じなので、当たりが出るまで引くという視点は持つべきだと思います。

看護師は、まだ今のところそれが可能な職業ですしね。

ただ、その『当たり』のハードルが高すぎると、転職を繰り返すことになって、それは後々マイナス面を作り出すことにもなり得ます。

例えば、職場にたった一人だけとっっても嫌なヤツがいて、その他の人はとても良い人というパターン。

本当にマジで本当にその一人が許せない辞めたいと思ったら別ですが、ちょっともったいなくないですかね?

なすびー
なすびー
その一人のために、他の素敵な人間関係を諦めるか……?

職場に勤めていると、こういうところが面倒ですよね。

あと、加えてひとつ。
この言葉、みなさんご存知ですか?

あなたの周りの2割の人間は、あなたがどんな人でも、あなたを嫌う。
しかし同時に2割の人間は、あなたを無条件で好いてくれる。
残りの6割の人間があなたを好いてくれるかどうかは、あなた次第だ。

この『あなた次第』の部分を良くすれば、8割の人間関係は自分にとって心地よくできるものらしいです。

イヤな奴はどこにでもいるし、完璧な人間なんていません。

謙虚で親切であるということは、ただの美徳ではなく、結局は自分の身を救います。

看護師の世界って、普段絶対にヒトに言わないような、キツイ言葉が使われるとかあるじゃないですか。

私も職場では聞き慣れた言葉をプライベートでうっかり使って、
(あんなこと言うべきじゃないんだよなぁ本当は)
と後悔した経験があります。

忘れないようにしましょう。お互いに。

辞めた後が不安な新人看護師に贈る言葉

看護師免許を持っているんだから、なんとかなりますよ!

少なくとも、今の時代はまだ。

転職を考えているのにデモデモダッテ……でツラい思いをしている人は、思い切って踏み出すべきだと思う。

これはマジで。本当に。

転職は、人生をより良くするための、ただの手段に過ぎません。

人生において、1回職場を変えるということは、あとから振り返ってみるとそんなに大した問題ではないんですよ。

『辞める』と言ったら上司にいろいろ言われるのがツラすぎて辞められない人のために、このご時世、退職代行サービスもありますしね。

看護師が退職代行サービスを使って辞めるのは批判されるべきことなのか?以前、看護師の辞め方について記事を書きました。 http://nasubylog.com/2019/03/25/nurse-yam...

最後に

なすびーのプロフィール。』に書いていますが、私は出産で足を痛めて仕事を続けることが困難になり、看護師を辞めました。

家では家事と育児と介護をやる必要があり、この足では遠出もできないので、家に引きこもってもできる&もともと好きだったブログを新しく立ち上げようと思い、当ブログを立ち上げました。

今や当ブログをきっかけにコメントをくださる方もいて、このブログを書く意味をただいています。

なすびー
なすびー
見て下さっている方、本当にありがとうございます!

意外な形で人生が開けていくことってあるものなんですね。

『職場を辞める』という決断をした後にも、いろいろな不安はありますよね。

そんな不安を解消できたらと言うことで、今回の記事を書きました。

皆さんの退職、転職がより良いモノになることを願っています。